| ●日 時: 11月7日(日)11:00~20:00 |
●場 所: ひと・まち交流館
(京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1) |
| ●スケジュール |
 |
11:00 |
写真展・ブース開始
|
| |
13:30~15:00 |
第1回映画上映会 |
| |
15:15~16:15 |
講演会 |
| |
18:30~17:45 |
ワークショップ |
| |
18:00~19:30 |
第2回映画上映会 |
| |
20:00 |
終了 |
|
| ●講演者: |
 |
◇サニー・フランシス 氏 |
| |
南インド生まれ、来日17年。
FM CoCoLoでパーソナリティーをつとめ、 MBS系「ここがへんだよ日本人」にも出演。関西弁の辛口発言で注目を集めている。
|
| |
◇マツウラ・デ・ビスカルド・篤子 氏 |
| |
シナピス難民移住移動者委員会にて、
在日難民・外国人支援に従事。 数多くの難民・難民申請者の身元保証人として、彼らの支援を一手に引き受ける。 |
|
| ●映画上映会:「アフガン零年(ぜろねん)」
|
 |
家族を戦争で失った12歳の少女は、タリバン政権下、少年として働き、生きていくことを余儀なくされる。
彼女の運命は・・・?
2003年カンヌ国際映画祭新人監督作品特別賞、
2004年ゴールデングローブ賞外国語映画賞受賞作品。 |
| ●参加費: 1,000円 |
●主 催: 特定非営利活動法人
NICE(日本国際ワークキャンプセンター)難民チーム |
| ●後援: 京都市、京都市国際交流協会
|
| ●申 込: NICE関西事務局 初田まで |
 |
〒553-0006 大阪市福島区吉野4-29-20-112
TEL&FAX: 06-6462-1848
E-mail : west@nice1.gr.jp
HP : http://nice1.gr.jp (NICE)
http://nice-nanmin.hp.infoseek.co.jp/ (NICE難民チーム) |